家電量販大手のヤマダ電機が16日、家電販売の激戦区として知られる東京?新宿に都市型店舗「LABI(ラビ)新宿東口館」をオープンした。来年中には西口にも出店する予定。
 この日は雨にもかからず、特別セールを目当てに、午前10時の開店前から傘を差した客が長い列をつくり、「約1万人が来店した」(ヤマダ電機)という。
 新店は地上7階、地下2階で、店舗面積は約7880平方メートル。デジタルカメラやパソコン、白物家電のほか、理美容器具や化粧品もそろえ、合計で約100万点の商品を取り扱う。
 新宿は家電量販店業界3位のヨドバシカメラの本拠地があるほか、ビックカメラも計3店を運営している。ヤマダ電機の参入で、新宿をめぐる販売競争が一段と激しくなりそうだ。
【関連記事】
? ヤマダ“駅前侵攻”を加速 池袋の次はヨドバシの新宿 
? ヤマダ電機、売上高2兆円達成 家電量販で世界2位 
? 不況だからこそ!「値切り」のコツは“ズレ買い”“またぎ” 
? 家電量販店、激安戦争ルポ 大手メーカーの32型液晶が… 
? 池袋家電“最終”戦争! ビック聖地へヤマダ侵攻 
引用元:鹿児島市歯科の総合情報サイト
 
0 件のコメント:
コメントを投稿